[ゲーム動画] オープニング~エンディング部屋

昔のアルバムを見るような感覚でゲーム動画を作成。Youtubeにてある程度たまったので、本ブログで整理していきます。

【ファミコン】ドラゴンクエスト IV 導かれし者たち (1990年) (レベル上げのみカット)


ファミコンドラゴンクエスト IV 導かれし者たち (1990年) (レベル上げのみカット)

ファミコン ドラゴンクエスト IV 導かれし者たち のプレイ動画です。
レベル上げのみカット。エンディングまでを録画。
ドラゴンクエストⅣの構成
------------
ドラゴンクエストⅣは、全部で5つのストーリーで構成されていて、冒険は第1章から順に進めていきます。
ここでは、各章の主人公たちをご紹介しましょう。

●第1章 王宮の戦士たち
辺境の地、バトランド王国。ライアンはこの国の王に仕える、屈強の〝王宮の戦士〟です。
ある日、王様に呼び出されたライアンは、この地方で最近ひんぱんに起こっている、誘拐事件の捜査を命じられました。
ライアンもこの事件のことは聞きおよんでいました。
さっそく、ライアンはさらわれた子供たちを探すために、旅にでるのでした。果して、ライアンは無事、子供たちを助け出すことができるでしょうか? そして、子供たちをさらった憎むべき犯人を見事、捕らえることができるでしょうか…?

●第2章 おてんば姫の冒険
サントハイム王国のお姫様、アリーナは冒険が大好き。いつかはお城の外にでて、ワクワクするような冒険をしたいと思っていました。
でも、王様はそんなアリーナ姫のおてんばを許してくれません。「どうしてお前はそうおてんばなのじゃ。少しはお姫様らしくおとなしくしたらどうじゃ」と、いつもお小言ばかりです。
ある日、アリーナ姫はお城を抜け出し冒険の旅に出発することを決意しました……。

●第3章 武器屋トルネコ
武器屋の見習い商人トルネコは、奥さんと子供の3人でレイクナバの町に住んでいました。トルネコの一日は、奥さんに作ってもらったお弁当を持って、向かいの武器屋に出かけることから始まります。
しかし、そんなトルネコには大きな夢がありました。それは、一生懸命働いてお金を貯め、世界一の武器商人になることだったのです…。
トルネコは、武器屋のカウンターの中でお客さんの相手をしながら、どうやったらお金をたくさん稼げるかを考えていました。そしてある日、「金儲けの旅に出よう!」と決意したのです。

●第4章 モンバーバラの姉妹
占い師のミネアはしっかり者、踊り娘のマーニャはとっても明るい女の子。ふたりの姉妹は、父の仇を求めて旅を続けていました。世界でも名高い錬金術師だった父は、数年前、何者かに殺されてしまったのです。いったい何のために…?
ふたりの旅はつらく長いものになってしまいました。でも、決してへこたれることのないふたりです。果たしてふたりは、無事に仇討ちを遂げることができるでしょうか?

●第5章 導かれし者たち
そして、最後の章では、いよいよ勇者が登場します。未知なる敵を求めて、勇者が旅立つ時がやってきたのです。今までの各章での主人公たちが、次々と勇者の仲間になり、パーティーは次第に充実していくことでしょう。